"Cascading Style Sheets"の翻訳
- 原文
- "Web Style Sheets" (http://www.w3.org/Style/CSS/)
- 原著作権者
- W3C
- 原翻訳者
- 久保渓(翻訳の一覧)
- 日本語版二次著作権者
- 川村博
- CSSおすすめサイト
- CSS Navi
- CSSツールラボ
- CSSちゃんねる
- CSSレイアウト実践講座
- スタイルシート探偵団
- 注意
- 公式版はW3Cに掲載されている英語版であり、日本語版はあくまでW3Cから権威付けられた参考文書にすぎません。この文書には、翻訳上の誤りがあり得ます。翻訳者は翻訳の正確性を保証しません。あくまでご自身の責任でご利用ください。
カスケーディングスタイルシート
ホームページ
(このページはスタイルシートを使用しています。)
(次のセクションに移動する。)
カスケーディングスタイルシート(CSS)は、ウェブドキュメントにスタイル(フォント, カラー, 余白など)を追加するためのシンプルな仕組みです。 チュートリアルや書籍、ユーザー用メーリングリストなどは、“CSSの学習”のページで見つけることができます。スタイルシートの背景については、Webスタイルシートのページをご覧ください。 CSSに関する議論は、(アーカイブ) www-style@w3.org メーリングリスト(や時々CSS
ブログ上)、そして comp.infosystems.www.authoring.stylesheetsで実施されています。
W3Cでは、CSS1の10周年を祝っています。ギャラリーに寄稿してください!
ワーキンググループのニュース
ワーキンググループは、定期的にそれらのブログでレポートを発表します。最新は、こちらです。
- CSS Working Group’s future
- Minutes Telecon 2015-06-24
- Minutes New York F2F 2015-05-20 Part III: Font Loading, load/check FontFaceSet, CSS Carto
- Minutes New York F2F 2015-05-20 Part II: position: fragment, Flexbox Order Accessibility
- Minutes New York F2F 2015-05-20 Part I: CSS UI 3, Publication of Specs that Use Their Own Properties as Examples, CSS UI 4, Future Meetings
- Minutes New York F2F 2015-05-19 Part II: text-decoration-skip, Box Percent Sizing, font-display-loading Property
- Minutes New York F2F 2015-05-19 Part I: Writing Modes
- CSS Values and Units Level 3 Update, q unit addition
- CSS Cascading and Inheritance: Updated Level 3 CR, Published Level 4 FPWD
- Minutes Telecon 2015-06-17
More »
ソフトウェア
現在、ほとんどすべてのブラウザが、CSSをサポートしています。そして、多くのほかのアプリケーションでもサポートされます。
CSSを記述する際、テキストエディタ以上のものを必要としませんが、CSSをさらに簡単に作成することができるツールが多く存在しています。
もちろん、すべてのソフトウェアには、いくつかのアップデートの後でさえ、バグがあります。
そして、いくつかのプログラムは、ほかのものより先に最新のCSSモジュールを実装しています。
様々なサイトでは、バグとその回避策について説明します。
More »
CSS ブラウザ
(次のセクションに移動する。)
スタイルシートを体感する最も簡単な方法は、CSSをサポートしているブラウザをダウンロードすることです。下記の全てのブラウザがフルスペックで利用できるわけではありませんが、
リリースが先に公表されるので、これはすぐに変更されます。 さまざまなサイトが不具合と取り組みを書き表しています。
- 2009-04-17 The
Lobo browser(最新バージョンは0.98)は、CSS2をサポートし、 JavaFXまたはJavaのWebアプリケーションを実行。(Java,オープンソース)
- 2009-03-23 MicrosoftはCSSレベル2を完全にサポートしたInternet
Explorerのバージョン8をリリース。 また、CSSレベル3も今後対応予定です。(Windows版フリー)
- 2008-11-25GoogleがChromeウェブブラウザの
ベータ版をリリース。(Windowsフリー版、一部オープンソース)
- 2008-07-01 アップルコンピューターがSAFARIウェブブラウザのバージョン3をリリース。
SAFARIは”WebKit(KHTMLベース)”のHTML、CSSのオープンソースライブラリに基づいています。(フリー版;Mac
OS X、Windows、iPhone)
- 2008-06-19 オペラは、CSSレベル3とCSSレベル2をサポートしたブラウザのバージョン9.50
をリリースしました。(携帯電話を含め、ほとんどのプラットフォームで無料です)
- 2008-06-19 MozillaはFirefoxウェブブラウザのCSSレベル2とCSSレベル3を
サポートしたバージョン3をリリースしました。(様々なプラットフォームでオープンソースです)
- 2007-12-18 Microsysは、A1
Website Download (オフラインのブラウザー)のバージョン1.2.4をリリースしました。(Windows版は無料トライアル)
- 2007-04-19 Mac用のブラウザであるiCabがCSS2に対応し、
HTMLとCSSファイルのエラー修正に役立てることができます。(標準版は無料, プロ版は有料。)
- 2006-11-24 MicrosoftはCSS 2や透過PNG 等をサポートした、
Internet Explorer バージョン 7をリリースしました。(Windows, 無料)
- 2006-01-16 Oregan
Networks CSS2やXHTML、XMLなどをサポートした Oregan
TV Browserを提供しています。(さまざまな組み込まれたプラットフォーム)
- 2005-12-07 KDE
(K Desktop Environment)はバージョン 3.5をリリースしました。それに含まれたKonquerorブラウザは、
Acid2
test をパスしました。 (Unix/X, オープンソース)
- 2005-04-26 Cultured Code は各ページのHTMLとCSSを
分析するのに役立つブラウザ 、Xyle Scopeをリリースしました。
(Mac OS X, ドイツ語 & 英語, 無料体験版)
- 2005-02-11 ANTは、 省スペースのIPTVとデジタルホームエンターテイメント用の組み込み型ブラウザである
Galio
と Frescoを
提供しています。これは、CSS 2.1, CSS TV Profile 1.0 そしてCSS3の一部分をサポートしています。
- 2004-07-26 Bimesoftは SurfOffline 1.4,をリリースしました。
これは、CSS2をサポートしているオフラインブラウザです。このアプリケーションは、 ウェブサイトの全部または一部分をあなたのハードドライブにダウンロードし、
オフラインで閲覧することができます。(Windows, シェアウェア)
- 2004-01-16 MozillaはMozilla 1.6をリリースしました。
これは、ウェブブラウザ、メールクライアント、ニュースリーダー、HTMLエディタ、 IRCクライアントを搭載しています。 (Windows,
Mac, Linux, 他のプラットフォーム, オープンソース)
- 2004-01-14 Taoが消費者機器向けにQi browserを提供しています。(PDAs, 電話など)。これは、CSS1と部分的なCSS2をサポートしています。.
- 2003-07-03 Netscape はMozilla 1.4をベースにしたNetscape 7.1を
リリースしました。(Windows, Mac, Linux, 無料)
- 2002-07-24 Chimera プロジェクトは、
バージョン 0.4をリリースしました。ChimeraはMozillaのGeckoレイアウトエンジンを ベースにしたMac OS X用のブラウザです。(Mac,
オープンソース)
- 2002-01-22 X-Smiles チームはX-Smiles XMLブラウザの
バージョン 0.5("Oulu")をリリースしました。これは、XHTML、SMIL、XForms、 CSS モバイルプロフィールをサポートしています。
(Java, オープンソース)
- 2002-01-08 NetClueは、Clue Browser v4.1.1をリリースしました。これは、HTML、XML/XHTML、名前空間、CSS(level
1とlevel2 の一部分)、DOM、Javascriptなどをサポートしています。(Java)
- 2001-12-19 MicrosoftはMac 5.1向けInternet
Explorerをリリースしました。これは、バグが修正されパフォーマンスが向上しています。CSS1とCSS2の一部分をサポートしています。
(Mac IE 5 は、2000年3月に初めて CSS1の99%以上サポートに到達したブラウザでした。)
(無料; Mac OS 8, 9 & X)
- 2001-12-18 OmniWeb 4は、Mac
(OS X)用のウェブブラウザで、ビルトインのソースエディタです。(HTTP PUTに対応しています。)(シェアウェア)
- 2001-11-28 Galeon 1.0は Gnome用のウェブブラウザです。これは、
内部にMozillaの Gecko レンダリングエンジンを使用
しています。(オープンソース, Unix)
- 2001-11-07 Adobeは、MacとWindows環境下におけるブラウザと
Linux環境でのMozilla
0.9.1 & Solaris用に SVG プラグインを提供
しています。CSS スタイルを適用したSVGに対応. (無料)
- 2001-10-31 K-Meleon バージョン 0.6 が
リリースされました。これは、MozillaのGeckoレンダリングエンジンをベース
にした軽量のブラウザです。 (Windows, オープンソース)
- 2001-05-15 Espialの Escape
4.7 ブラウザ では、組み込み型ソフトウェア市場のためにJavaで記述されたHTML、XML、XHTMLを利用することができます。
- 2001-03-26 Openwaveの モバイル ブラウザでは、
XHTML and CSSを利用でき、 2001年下記に出荷される予定です。データシート
[PDF]もご覧ください。
- 2001-03-26 Nokiaは、2001年中に、XHTMLとCSS をサポートした携帯電話を売り始める予定です。
デモ [Flash]、 プレスリリース 、
ホワイト
ペーパー [PDF]をご覧ください。
- 2001-01-23 DOSとLinux用のArachne WWW ブラウザは、バージョン1.70から
CSS1をサポートしています。(非商用利用は無料)
- 2000-12-11 CSIROは、CSIRO SVG ツールキットを リリースしました。これは、SVG+CSSビューワーと他の機能がついています。
(Java, オープンソース)
- 2000-08-01 IONICは、SVG+CSS閲覧機能と
その他のツールが付いたIonic SVG
ツールキットを提供しています。 (Java)
- 2000-06-29 KoalaチームがJackarooを執筆しました。 これは、SVG
+ CSSビューワーです。(Jackarooは現在では、 Batik に統合され、サポートはもはや提供されていません。)
(Java, オープンソース)
- 2000-03-27 Microsoft は マッキントッシュ用のInternet Explorer
5 をリリースしました。これは、フル CSS1を明確にサポートした初めてのブラウザです。
- 1999-12-02 Closureは標準Lispで
記述されたウェブブラウザです。; CSS1をサポートしています。
- 1999-10-22 Hewlett Packard は、“組み込み型マイクロブラウザ”のChaiFarerをリリースしました。これは、CSS1をサポートし、CSS2にも将来対応する予定です。
- 1999-09-24 ICE Softは、二つの 組み込み型の
ブラウザのバージョン5をリリースしました。: “基本” は HTML/XML+CSS2のビューワーで、“プロ”
はネットワーキングなどが 追加されています。両方ともJavaです。MathMLもです。
- Silicon Graphicsは、 組み込み型のCSSで拡張されたウェブブラウザを持っています。 これは、多くのアプリケーションと彼らのデスクトップで使用されています。
- 前のW3CのテストブラウザであったArenaは、
現在Yggdrasilによって開発されています。 Arenaは、部分的なCSS1の利用ができます。
- Emacs-w3は、
a.k.a. Gnuscape ナビゲーターです。いくつかのCSS1をサポートしています。
これらのソースは、多くのブラウザの対応レベルを指し示しています。
CSSオーサリングツール
(次のセクションに移動する。)
現在、ほとんどのウェブオーサリングツールは、CSSスタイルシートに対して一定の 対応をしています。下記のリストは完璧にはほど遠いですが、私たちに報告のあった全てのツールを時系列順で含めています。
- 2009-03-17サン・マイクロシステムズによるZemblyは、ソーシャルアプリケーションの開発におけるコラボレーションを実現するサイトです。ブラウザベースのインタフェースは、ウィジェットによる編集補助機能、構文強調表示するCSSエディタなどがあり、
動作にはJavascriptが必須。(βバージョン、基本アカウントは無料)
- 2009-02-03Improvingcodeはsnap{css}をリリース。
テキストエディタがCSSを編集出来るようになりました。
- 2009-01-21Monkfish
SoftwareによるXMLBlueprint
XML Editorは、 XMLドキュメント、DTD、Relax NG Schemas、XML SchemasとXSLT Stylesheetsの作成と編集をサポートする統合XMLエディタです。CSS構文の色彩とCSSコード完成をサポート。(フリートライアル版、Windows)
- 2008-12-04SyncRO SoftはoXygen/XML
EditorとXSLT Debuggerのバージョン10、 及びCSSエディタをリリース。(フリートライアル版:Windows、Mac、Linux、Java)
- 2008-11-14Oiko SoftwareがOiko
CSSエディタの バージョン1.00RC1をリリース。(Windowsフリー版)
- 2008-06-19 Skybound社は、有償版のStylizer
Ultimateに加えて、Stylizer
Basic(旧StyleSpread)の無料のバージョンを提供します。 Stylizerはプレビュー表示、自動検証、診断ツール、 FTPアップロード等が出来るCSSエディタです(Windowsでは、無料ベーシックバージョン)。
- 2008-06-19 JAPISoftは、EditiX、XMLXMエディタとXMLスキーマエディタおよびXSLTデバッガを提供します。
EditiXは、CSS
editorも含んでいます。 (Windows、Mac OS X、Linuxでは非商業的な使用に限り無料お試し版をご利用いただけます。
- 2007-10-31 久保渓(Kei Kubo)がCSSEZの1.0ベータ版をリリースしました。
CSSEZは、たくさんのレイアウトテンプレートや背景画像作成ツールなどを持つオンラインオーサリングツールです。要Javascript. (Safari,
Firefox, Internet Explorer; 無料; 日本語)
- 2007-07-20 Version of XStandardのバージョン 2がリリースされました。
XStandardはコンテンツマネジメントシステム用のWYSIWYG型XHTMLエディタです。 このバージョンは、より多くのCSSプロパティをサポートしています。
(Windows & Mac, “Lite” バージョンは無料。)
- 2007-05-22 Panicは webdavやssh、プレビュー、HTML・CSSリファレンス、共同編集機能などを搭載したHTML
& CSSエディタをリリースしました。(Mac, 体験版は無料。)
- 2006-11-07 MacrabbitがCSSEditのバージョン2をリリースしました。
これは(動的ページをも含む)プレビュー機能、チェックポイント・ロールバック、 バリデーション、構造解析などを含むCSSエディタです。(Mac、無料体験版)
- 2006-07-13 WestcivはStyle Master 4.5
をリリースしました。これは、プレビュー、互換性情報、CSSリファレンス、
“X-ray” (CSS インスペクター)、 ウィザードなどを 搭載したCSSエディタです。 (Mac と
Windows, 無料体験版)
- 2005-11-29
Appel à discussion pour un nouveau forum fr.comp.infosystemes.www.auteurs.css
pour des questions et discussions concernant les mises en formes de sites
internet par les CSS. (CSSの利用を議論する新フランス語Usenetニュースグループの創設についての議論が開始されました。)
- 2005-07-21 Disruptive Innovations
と Linspireは、 GeckoをベースにしたWYSIWYG
エディタの Nvu バージョン1.0をリリースしました。
(Windows, Mac, Linux/X, オープンソース)
- 2005-05-04 Adobeは、GoLive CS2を
リリースしました。これは、CSSツール、レイアウトテンプレート、ハンドサイズの メディアへのサポートなどを兼ね備えたWebオーサリングツールとそのマネジメント環境です。(Mac
OS X & Windows, 無料体験版)
- 2005-03-29 TARIは マルチビューやバリデーションなどを搭載したHTML/CSSエディタのGoodPageバージョン1.0.2をリリースしました。(Mac
OS X, 無料体験版)
- 2005-03-25 Evrsoftは マルチプレビュー、CSSリファレンス、ウィザードなどを搭載したHTMLエディタの
1st Page 2000を提供しています。(Windows,
無料)
- 2004-11-04 eLeDoは、Eledicss 0.1をリリースしました。
これは、サーバーサイドPHPスクリプトとして動作するCSSエディタです。ブラウザを 使ってCSSファイルを編集することができます。(Unix,
オープンソース)
- 2004-05-06 Price Media
はCascade
DTP完全なリビルドのバージョン4.0をリリースしました。 これは、ページ要素の絶対位置表示に特化対応した、HTML+CSSページ作成用の
Webページ作成ツールです。 (無料, Windows)
- 2004-04-27 Maxro Softwareは、ビルトインプレビューを持つ CSS2用エディタCSS
Designer バージョン2.0をリリースしました。英語版とドイツ語 版があります。(Windows, シェアウェア)
- 2004-02-09 HighDots.comが Style
Studio v3.76をリリースしました。これは、既存ページをCSSに変換したり、ブラウザの不具合を回避する手助けをしたりすることができるCSSエディタです。
(Windows, 無料体験版) HighDots.com はまた、無料のオンラインCSSバリデーターを提供しています。
- 2004-01-29 QuickShowは、
スライドの作成とプレゼンテーションを行うプログラムです。 スライドはHTML/CSSとして保存され、(
Operaのような)'projection'メディアをサポートする ブラウザから閲覧することも可能です。(Windows, シェアウェア)
- 2003-01-07 cssedはGUIベースのGTK2、シンタクスの
ハイライト、アウトラインビューなどの機能を持つCSS2ファイルのエディタです。 (Linux, オープンソース)
- 2003-01-07 HostM.com Web Hostingは簡単に使用できるCSS
オーサリングツールのSimple CSS 1.0をリリースしました。 ユーザーは、複数のCSSプロジェクトを扱うことができ、既存のスタイルシートを
インポートすることができます。CSS2対応。 (Windows & Mac, フリーウェア)
- 2003-11-24 Abstract thought Lab.は
Astyleのバージョン 2.0をリリースしました。これは、CSS2用の (彼らが言うには)"大変簡単に使うことができる"エディタです。
(Windows, シェアウェア)
- 2003-05-24 MacromediaのWYSIWYG HTML エディタ
とウェブサイト開発ツールであるDreamweaver
MXがCSS2への部分的な対応とTopStyleとの
統合を行いました。 (Windows & Mac, 無料体験版)
- 2003-04-23 W3Cは Amayaのバージョン8.0をリリースしました。
これは(X)HTML, SVG, MathML そしてCSS用のWYSIWYG構造エディタ・ブラウザです。 リモート編集と注釈に対応。(オープンソース,
Solaris, Linux, Mac, Windows)
- 2003-03-31 HTML-Kit is an HTML,
XHTML and XML editor with plug-ins that provide, among other things, CSS
and CSS manuals. (Windows, free)
- 2003-02-14 Bradbury Softwareは、CSS1 &
2エディタの TopStyle
Proのバージョン3.10をリリースしました。 このバージョンでの新機能:Opera 7への対応、
W3C HTML & CSS バリデーター、 そして Bobby
(Windows, 無料体験版)
- 2002-05-03 Graphic-Groupは新しいCSSエディタの
G-G CSSをリリースしました。これは、HTML、ASP、XMLのリアルプレビュー を備えたhttp/1.1ウェブサーバーが埋め込まれたブラウザベースのものです。
(Windows. 無料デモ)
- 2002-05-02 Daniel Glazman (daniel @glazman.org)が、Mozilla/Netscape
6コンテンツエディタのComposer用 CSS エディタアドオンを発表しました。 このCSSエディタは進行中のオープンソースの取り組みで無料でダウンロードすることができます。
- 2002-04-05 Westcivは、HTML+CSSページレイアウトエディタの
Layout
Masterのバージョン1.1 をリリースしました。(Win & Mac, 無料体験版)
- 2002-01-15 Mozilla Composerは WYSIWYG のHTMLエディタです。これは、正当なHTML4.01を生成します。コンフィグオプション
により、インラインCSSと外部HTML要素から選択することができます。
- 2001-11-26 JustStyle CSS Editor
(バージョン1.2.2)はCSS1スタイルシート用のエディタです。 (30日無料体験, Java)
- 2001-07-04 Visicom Mediaは WebExpert
2000のバージョン4.30をリリースしました。これは、CSS2をサポートしたフランス語のHTMLエディタです。
- 2000-11-02 Thomas MeinikeはStyleAssistant (ドイツ語)をリリースしました。これはマウス操作でCSS1スタイルシートを記述できるプログラムです。
(無料,Windows)
- 2000-10-14 QuantaはKDEデスクトップようのHTML
エディタです。 CSS 1 & 2のサポートはKDE2の中にあります。 (Unix,オープンソース)
- 2000-09-28 Software602は、HTML+CSSを編集できるWindowsのためのオフィススイートである602 Pro
Suite を所有しています。 (フリーウェア)
- 2000-07-04 Visicom MediaによるAceHTML 4はWindows用の
HTML/CSSエディタです。商用とフリーウェアの両方のバージョンが利用できます。
- 1999-12-17 Justsystem (英語版)は Javaベースの多言語ワードプロセッサー、ICHITARO Arkをリリースしました。これはHTML/CSSを基本フォーマットとして使用しています。(スクリーンショット).
- 1999-11-19 BluefishはCSS1をサポートしているUnix
向けのオープンソースHTMLエディタです。
- 1999-08-07 カスケードとカスケードライトはMac用のCSSエディタです。
- 1999-08-04 En Vogueは(非WYSIWYG)Atari
ST上で動作するエディタです。 CSS1 & 2に対応しています。
- 1999-05-29 SoftQuadの XMetaLは、CSSスタイルシートを適用した XMLを作成・表示します。
- 1999-05-25 Corelの CorelDraw
は(バージョン 9より)HTML + CSSをエクスポートします。
- 1998-09-29 SoftQuadのHoTMetaL PRO 5.0はCSSとHTMLを表示する
だけでなく作成も行います。
- 1998-08-29 Lewis Gartenbergは MS WordドキュメントをHTMLとCSSに変換するシェアウェアツール「W2CSS」のバージョン2をリリースしました。
- 1998-03-12 Patrick CorcoranによるCSS Millは、
CSSスタイルとHTMLを生成するビジュアルツールです。
- 1997-12-16 EDFは、HTMLドキュメントをHTML+CSSドキュメントに 変換するの手助けするツールである、CSSizeをリリースしました。
- 1997-12-05 Cascadeは、Mac用の
包括的なカスケーディングスタイルシートエディタです。 Cascade Lightと呼ばれる無料版もあります。
- 1997-12-04 Mac用のプログラミングエディタのCSS mode for Alphaが利用できます。
- 1997-12-04 AnansiがCSSに
対応したという報告がありました。
- 1997-11-04 Coffeecup Softwareの StyleSheet Maker++は、
CSSスタイルシートを作成する専用のアプリケーションです。
- 1997-10-06: DanereはStyleMakerの新バージョンをリリースしました。
これは、ドラッグ&ドロップ操作によるCSS Positioningに対応しています。
- 1997-09-12 Optima SystemのPageSpinner
はCSSに対応したMacOS用の有料HTMLエディタです。
- 1997-09-08 MicrosoftのFrontPage98ベータバージョンが
CSSに対応しました。
- 1997-04-15 Interaction動的サイト
マネジメントシステムは、包括的なマッキントッシュ
CSSエディタを含んでいます。
- 1997-03-26 Sausage Softwareの HotDogは、CSSに
対応しました。
- 1997-03-26 AllaireのHomeSiteエディタ(バージョン2.5かそれ以上)で、
CSSに対応しました。
- JoyHTMLはCSSに対応した
スウェーデンの有料HTMLエディタです。これは、WYSIWYGではありませんが、 どちらかというとソース志向です。これは、全部のCSS1シンタクスを覚えずにコードを見る場合に良いでしょう。
そして、スウェーデン語も学べます。 (jh99sv.exeをダウンロードしてください。)
- Adobe
FrameMakerはバージョン5.5からHTML+CSSをエクスポートできます。
他のソフトウェア
(次のセクションに移動する。)
- 2010-05-17 YesLogicは、HTML、MathML、SVGおよびgeneric XMLからPDFを生成するPrince 7.1をリリースしました。新バージョンは、PDFの動作およびいくつかの実験的な機能追加があります。例えばWOFFのWeb Fonts、'table-baseline'プロパティ(特に数学で役立つ)、'border-clip'プロパティ(borderの部分を隠す)など。Princeはincluding hyphenation、rounded cornersそしてfootnotesを含む多くの(標準、もしくは提案された)CSS3の機能を提供しています。(Windows、Mac OS X、Solaris、Linux(i386)、BSD ;無料個人ライセンス)
- 2010-05-13 Sass preprocessor for CSSのバージョン3は、純正CSSのスーパーセットに新しい入力構文を加えます。これにより、既存のスタイルシートでSassを利用しやすくなります。また、Pythonスタイルのインデント構文も、今のところ利用可能です。Ruby on Rails(Ruby、オープンソース)でスタンドアロンの状態で使用するか、または統合できます。
- 2009-10-09 TallComponentsはWebサイトやHTMLページをPDFに変換するWebToPDF.NETのベータ版をリリース。
このコンバータはC#で書かれた.NETコンポーネントで、W3Cのテストパッケージに合格したHTML4.01、XHTML1.0(XHTML1.1とCSS2.1ページブレーク)を完全にサポートしています。スクリプトやHTML
4.01フレームはサポートされません。(.NET、無料評価版)
- 2009-09-29 PD4MLは、HTML
+ CSSのPDFコンバータです。(Java、無料試用版)
- 2009-04-24 TerraInformaticaSoftwareは、Windowsとモバイル機器のスクリプト言語、
広範囲のAPIとSDKと共にHTMLayoutが埋め込まれたHTML/CSSレンダラーを発表しました。(Windows,フリー)
- 2009-03-24Antenna
Houseは AH
Formatterバージョン5.0をリリース。AH Formatterは、 XMLと(X)HTMLドキュメントを印刷したり、PDFに変換する事ができます。また、CSSとXSLの両方に対応しています(CSS2.1、Pagedメディア、GCPM、Multi-コラム、Vertical
Textなどを含む)。また、SVGとMathMLをサポート。(Windows、Linux、Mac
OS X、Solaris、HP-UX; 機能制限評価バージョン)
- 2008-05-23 yeslogicがリリースしたプリンスのバージョン6.0の改訂6は、XMLとHTMLからPDFファイルを生成するプログラムです。バージョン5.1からの変更点:ハイフネーション、
HTTPダウンロード、ウェブフォント(ダウンロード可能フォント)、丸角、CSSの中のSVGの背景画像、いくつかのMathML、そしてより多くのプラットフォーム(Windows、Mac
OS X、Solaris、Linux(i386)、FreeBSD)に対応
- 2008-05-05 Aurelia
Systemsは、ウェブページやEメール(Windows)用にHTML+CSSを印刷して何でも変換できる プリンタードライバーのAurelia
Reporterのバージョン3.2をリリースしました。
- 2007-03-07 Julian GrahamはSCSSとlibRUINを開発しています。 SCSSはパースやクエリ用のスキームモジュールで、スタイル情報を除去することができます。
libRUINはテキストターミナル上で書類をレンダリングするための(GNU Guileに沿った)SCSSを使用するCライブラリです。 (Scheme
& C, オープンソース)
- 2007-02-12 c
THE dot . de|sign (Christof Hoeke)はcssutilsと呼ばれるPython用のCSS パーサー
& ライブラリを、現在バージョン0.9.1ベータで提供しています。 (オープンソース)
- 2006-05-18 RealObjectsはPDFreactorを
リリースしました。これは、SVG・XSLT対応を含む、CSSを用いたXMLと(X)HTML用のフォーマッターです。 PDFReactorはPDFを出力し、Javaサーブレットとしてウェブ上にインストールすることが
可能です。 (Java. 無料評価版)
- 2005-11-02 Flying Saucer (現在のバージョンはBeta
R5)は XHTML/XML + CSSをレンダリングするためのJavaクラスセットです。 (Java, オープンソース)
- 2005-09-01 CSSToXSLFOはCSSを用いたXMLドキュメントを
XSLFOに変換するプログラムです。これは、XHTMLにも特別対応しています。(Java, オープンソース)
- 2005-08-19 Disruptive Innovationsは
CSS Selector builder 0.11をリリースしました。これは、インタラクティブに CSSセレクターを構築するプログラムです。
(XUL/XBLで記述, 要Firefox)
- 2005-07-01 Dzianis KoshkinはMYTHcodeプロジェクトを開始しました。これは、
CSSとXMLのパーサーを含むライブラリです。 (Object Pascal, オープンソース)
- 2005-04-08 Tommi LahtonenはCSStoXMLを提供しています。これは、
CSS2をパースし (CSS
Parserに基づいています。)、そのパースツリーをXMLファイルとして出力します。 また、XSLTプロセッサーを搭載し、ツリーを他のフォーマットに変換することができます。
(Java, 非商用利用は無料)
- 2004-12-16 Libcrocoは、CSS用のC
ライブラリです。これはSACとCSSOMに対応しており、セレクターを
XMLの要素に適用しレンダリングをすることができます。 (オープンソース)
- 2004-12-08 The CSS Parser (前の Steady
State CSS2 Parser)が、SourceForgeで入手できます。これは、 DOM2
StyleとSACを利用しています。
(Java, オープンソース)
- 2004-01-29 David BaldwinはThtmlViewerを販売しています。
これは、Delphiで開発されたプログラム内で使用するブラウザコンポネントです。 (4, 5, 6, 7). (Windows, 無料デモ)
- 2003-07-10 Infinity Loopは、XML+CSSをMS
WordやRTFに変換するupCastとdownCastの新バージョンをリリースしました。 WordとupCastは一緒にCSSエディタとしても使用することができます。
:明示されたスタイルはCSSスタイルシートとして保存されます。 (たくさんのプラットフォーム, 要Java, 無料デモ)
- 2002-10-11 XMLmindは、 XMLmind
XML Editorがバージョン2をリリースしました。 これは、オンスクリーンレイアウト用にCSS2と印刷をサポートしたXML用グラフィックエディタです。
(Java, 無料 “スタンダードエディション、” 有料 “プロフェッショナルエディション”)
- 2002-01-08 Tidyは、(いくつかの“ HTML”エディタが不運にも生成する)不当なHTMLページを
クリーンアップするツールです。 これは、悪いマークアップを発見して正当なHTMLとCSSに交換する方法を取っています。 BBTidyはMac用の
BBEぢtのためのプラグインとしてのTidyキャストになります。(オープンソース)
- 2001-12-06 Apache プロジェクトは、SVGブラウザのBatikをリリースしました。
SVGとCSSに対応しています。(Java, オープンソース)
- 2001-08-06 Perl CSS は、Perl用のCSS-DOMとSACライブラリを開発するためプロジェクトをSourceForge上でスタートしました。
- 2001-07-09 “xselect”は、 CSSセレクターにマッチしたXMLドキュメントから全ての要素を抽出する
Cプログラムです。 HTML-XML-utilsパッケージの一部分です。
(オープンソース)
- 2001-04-27 CSS::SACと呼ばれるSACを利用したPerlモジュールは、Robin Berjonによって書かれいます。
(オープンソース)
- 2000-02-17 約に立つ?立たない?どちらにしても、DeCSSは、Mr. BadによるHTMLファイルから
全てのCSSを取り去る(Perl)プログラムです。
- 1999-10-24 SAC
(W3Cの CSS用シンプルAPIは、現在ベータ版です。CとJavaへのバインディングが 提供されています。
- 1999-10-24 flute
1.0は、 Java用W3CのCSSパーサーです。